第3級アマチュア無線技士養成講座
日程 令和7年 5月 25日
会場 福島県郡山市三穂田ふれあいセンター
講習会番号 G25-551
日程表
令和7年 5月 25日
9:00~9:30 | 開校式 諸注意 |
9:30~10:30 | 無線工学 |
10:40~11:40 | 無線工学 |
12:30~13:30 | 法規 |
13:40~14:40 | 法規 |
14:50~15:50 | 法規 |
16:00~17:00 | 法規 |
17:30~17:45 | 試験諸注意 |
17:45~18:45 | 修了試験 |
受付方法
「ヤマト無線」にご連絡ください。
当日用意するもの
①4級従事者免許証(電話級) :
②受講票 : 申込後にお渡しいたします。
③写真 : 2枚(スピード、カラー写真OKです) サイズ縦30×横24ミリ
④筆記用具 :
⑤110切手: 1枚。
⑥昼食の弁当 : 各自用意
諸注意
1.当日持参する物の中で、①~④を忘れた方は、講習会を受けれない場合があります。
2.写真のサイズは、同じものを3枚必要。
顔ばかり特に大きいもの、からだ全体が写っているものはダメです。
3.受付は、先着順となります。
4.受講取り消しの場合は、開校日の8日前までに、ご連絡頂きますと全額返金となります。開校日の1日前までにご連絡頂きますと、1/2額の返金となります。
5.最近、電波法に違反した方は、従事者免許証が発給されない事があります。
主催
財団法人 日本アマチュア無線振興協会
事務代行 (有)ヤマト無線 担当 栗田