第4級アマチュア無線技士養成講座
日程 令和7年 8月 23~24日
会場 福島県郡山市三穂田ふれあいセンター
講習会番号 G25-157
日程表
1回目 : 令和7年 8月 23日
9:00~9:30 | 開校式 諸注意 |
9:30~11:00 | 無線工学 |
11:10~12:40 | 無線工学 |
13:40~15:10 | 法規 |
15:20~16:50 | 法規 |
2回目 : 令和7年 8月 24日
9:00~10:00 | 無線工学 |
10:10~11:40 | 法規 |
12:40~14:10 | 法規 |
14:20~15:20 | 補講 |
15:25~15:40 | 試験 諸注意 |
15:40~16:40 | 試験 |
無遅刻 無欠席で出席された貴方は、補講を受ける必要がありません。
受付順序として (先着順となります。)
①郵便局へ行き、¥25,950円の受講料を払い込んでください。
②講習会申込書に記入の上、領収書を貼り「ヤマト無線」まで持参又は郵送ください。
③その際、受講票を差し上げます。(又は郵送いたします。)
開校日までに用意するもの
受講票 : 申込後にお渡しいたします。
写真 : サイズ30×24ミリ 2枚 カラー/白黒いずれもOK
住民票 : 1枚。
110切手: 1枚。
昼食の弁当 : 各自用意
諸注意
1.受講取り消しの場合:開校日の8日前までに、ご連絡頂きますと全額返金となります。
2.開校日の1日前までにご連絡頂きますと、1/2額の返金となります。
3.電波法にお世話になりました方は、事前にお知らせください。
主催
財団法人 日本アマチュア無線振興協会
事務代行 (有)ヤマト無線 担当 栗田